30代に突入
30代もあっというまに1年が経過しようとしています。
20代が大学生2-3年生で始まり、30歳になる頃には社会人7-8年目に差し掛かるところでしょうか。
20代はたくさんのライフイベントがありました。
- 留学
- 世界一周
- 就職
- 結婚
- 海外赴任
どれも人生でやってみたかったことばかりではありますが、本当に叶えることができるとは思ってもみませんでした。
言葉にすれば夢は叶うというのは、本当ですね。
改めて次の10年で成し遂げたいことを言葉にして書き留めておこうと思います。
30代でやりたいこと
FIRE
何が何でもやり遂げたいこと。
まずは「FIRE」
一秒でも早く「経済的自由」確立すること。
やらされ仕事から一秒でも早く脱出して、主体的な人生を取り戻したい。
目標は「1億円」。
好きな時に、好きな人と、好きなことができるって世界で一番の贅沢だと思います。

副業で月5万稼ぐ
副業で5万稼ぐことができれば、FIREはぐんと近づきます。
月5万は年間で60万円。
すなわち、2000万円を3%で運用した時と匹敵する効果があります。
要するに、1億円の目標を8000万円へと下げることができます。
月10万円、年間120万円になれば、6000万円になりますね。
副業を大きくすれば、するほど必要な資産額は減りますね。

夢を見つける
FIRE後やりたいことは、まだ見つかっていません。
FIREは目的ではなく、手段の1つにすぎません。
自分が人生を賭けて成した遂げたいことを、一つでも見つけることができたらと思います。
「夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ」
起業
命令されて働くのは嫌ですが、自ら考えて働くのは好きだという方も多いと思います。
サラリーマンとして企業で務めている限りは、上司が存在し、必ず仕事の役割が与えられ、報告をしなければなりません。
そしてサラリーマンである限り、一生お金持ちになることはできません。
サラリーマンの生涯賃金は約2~3億円。
自分の務めている会社の給料テーブルを計算すれば、ざっくり自分の生涯賃金を計算することができるでしょう。
そしていずれは退職することになります。
65歳以降も社会と関わりを持ち生涯現役でいるためには、自分で会社を持つのが最も手っ取り早いと思います。
マイクロ法人でもいいので、まずは会社を立ち上げてみたいと思います。
他国で働く
現在中国の上海で働いています。
あと数年はここで働くことになるでしょう。
10年の間に必ず海外間異動があると思います。
異国の地で働くのは、ストレスもかなり多いですが、得られるものも本当に多いと思っています。
30代の間はまずは海外で、異国の文化や言語を学びながら、仕事を全うしたいと思います。
人生は一度きり。皆様もチャンスがあればぜひ挑戦してみたください。
