未分類

今年度2度目の有給

今年度2度目の有給

中国は土日も出勤日が存在する。

日本もお休みなので、私もここで基本的に有給を消化することにしている。

6月の日曜出勤も既に有給を申請済みだ。月に1回順調に有休消化が進んでいる。

本日は元々一人で「南京」へ遊びにいこうとも思っていたが、何だか気乗りせず辞めておくことにした。

天気が良ければ、上海近郊でも散歩してこよう。

そしてACL(アジアチャンピオンズリーグ)の決勝を上司宅で観戦し、そしてその後友人と食事。幸せか。

理想的すぎる有給の過ごし方だ。

寝たいだけ寝て、運動し、好きな人たちと美味い飯食らい、美味い酒を飲む。

なんだかんだで今年度のブログ記事が30記事を超えていた。

自分の書きたいことをただ書いているだけなのに、ブログを継続できていることは「自信」にも繋がるし、自分の「思考」を整理するのにも非常に役立つ。

そして、自分の目標を振り返ったり、現在地を再確認したり、反省したり。

書き出したりすることで、意外にストレス発散にもなる。

だから無趣味な人は、一度ブログをはじめてみてほしい。

そういえば、昨日人間の価値=責任と説かれたことに対して、人間の価値=お金をどれだけ生み出せるかではないのかなと思ったりしたのだけれども、ふとお金がなかったとしても友人は私にとって最大に価値のある人の一人だと思ったりした。

結局は「価値」をどう定義するかによっても大きく変わる。

人間関係を大切にしていこう。人生を豊かにしてくれるのは間違いなく人間関係だ。

こんな私と仲良くしてくれる友人達に日々感謝だ。

ABOUT ME
RIO
RIO
QOLを追求し、自由を求めてFIREを目指す20代節約家ミニマリスト。20代で貯金1000万円達成。ド田舎→早稲田大学→ドイツ留学→ヨーロッパ一周→日本縦断ヒッチハイク→世界一周→上海駐在中。挑戦中毒者。40歳で1億円達成し、海外移住を目指します。